皆さんこんにちは! 常総つくば整骨院の秋葉です(o^―^o)
この夏は、新型コロナウィルスの影響での諸々のイベントが中止
になったり、学生さんたちの夏休みが大幅に減ったり…⤵⤵⤵
ただでさえ酷暑で辛いうえ、「新しい生活様式」で我慢の多い夏
を過ごし、どこか息苦しい生活のなか、ご褒美のようなとても嬉
しいことがありました( *´艸`)
先日、来院されている患者様のお子さんAちゃんが、手作りのキー
ホルダーをプレセントしてくれたのです💛
貝のモチーフに秋葉の「A」のチャームの付いた可愛いキーホルダ
ーです。
Aちゃん(小2)が私を思って作ってくれた手作りプレゼントに、
とても心がほっこりしました。
キーホルダーと言うより御守りですね。

ちなみにAちゃんの弟のRくん(年長)は、私に絵本の読み聞かせ
をしてくれます(*^-^*)
まだ年長さんなのに、ひらがなの絵本を上手に読んでくれます。
読んでくれる声がこれまた可愛くて(≧▽≦)
他の患者様も一緒に癒されています。
Aちゃん、Rくん、この夏の素敵な思い出をどうもありがとう🍀
ご予約は0297-34-1411
骨盤矯正が得意な整骨院 「常総つくば整骨院」
詳しくは、今ご覧頂いている公式ホームページをご覧ください。
クチコミはエキテンをご覧ください。
⇩⇩⇩
https://www.ekiten.jp/shop_1371094/
投稿日:2020/08/21
皆さんこんにちは!常総つくば整骨院の秋葉です(o^―^o)
まだまだ梅雨の真っ最中ですが、晴れた日は夏日になることもあり
熱中症が心配されています。熱中症の対策の一つとしてこまめな水
分補給がありますが、なかでもおススメなのがミネラルも補給でき
る麦茶です。今回は『麦茶の効能』についてお話しますね。
【麦茶の効能】
●体温を下げる
身体のほてりを下げる働きがあるといわれています。
●抗酸化作用
身体の細胞を酸化させる活性化酸素を撃退する成分「Pクマル酸」
が含まれています。この働きによって肥満や糖尿病、高血圧、脳卒
中などの生活習慣病を予防し、発がん性物質を抑える効果が期待で
きます。
●血液をサラサラにする
麦茶のあの香ばしい香りはアルキルピラジンという成分です。こ
の成分が血液をサラサラにすると言われています。また、同じく血
行を良くするGABA(ギャバ)も含まれているため血液サラサラに
二重の効果があります。
●美容・美肌効果
抗酸化作用が、活性酸素を押さえてくれるので、シミ・そばかす
の原因となるメラニンの形成を押さえてくれます。また、麦茶に含
まれる成分には、美肌ミネラルといわれる亜鉛やケイ素が含まれ
ています。
亜鉛にはシミやそばかすの原因となるメラニン色素の沈着を抑え
る効果があり、不足すると新陳代謝が活発に行われず肌トラブルが
起きやすくなります。
ケイ素はコラーゲンを構成するのに必要な成分です。肌のたるみを
防ぐ効果があります。
●胃に優しく粘膜を保護する
胃に優しく、さらに胃の粘膜を保護してくれる効果があります。
ですが、食事中に飲むと胃液が薄まって消化不良になるので、食前
か食後に飲むと効果的です。
●カフェインゼロ
赤ちゃんからお年寄り、妊婦さんでも安心して飲める飲み物です。

今まで何気なく飲んでいた麦茶にこんなにも色々な効果あるのか
と驚きですね。麦茶の他にも水分補給にはスポーツ飲料や牛乳など
もあります。ただスポーツ飲料は水分とミネラルが同時に補給でき
ますが、糖分が多いので飲み過ぎには注意が必要です。毎日飲む物
なので効果や効能も意識して選んでみてはいかがでしょうか。
今年の夏も酷暑になるとの事なので、皆さん熱中症にも気を付けて
お身体ご自愛下さいませm(__)m
ご予約は0297-34-1411
骨盤矯正が得意な整骨院 「常総つくば整骨院」
詳しくは、今ご覧頂いている公式ホームページをご覧ください。
クチコミはエキテンをご覧ください。
⇩⇩⇩
https://www.ekiten.jp/shop_1371094/
投稿日:2020/07/16